御朱印のこだわり

御朱印のこだわり

こだわり

御朱印とは

地元・石川県に根付く伝統的な和菓子屋です

石川県小松市は、有名な『安宅の関』があるところ。歌舞伎十八番の勧進帳は義経、弁慶、富樫の名前とともに広く全国に知られています。
その三者にちなんだお菓子を販売し、深く地域の文化に密着しながらも、さらに現代的な風味も試みお菓子を通した新しいコミュニケーションを提案しています。
永年親しまれている銘菓『御朱印』をベースに地域の人々に教えられ、育てられている。という基本姿勢で運営しております。

銘菓『御朱印』の由来

江戸時代に海外と貿易を行っていた御朱印船の旗印「九曜紋」をかたどりました。
海を越えて活躍した御朱印船のようにたくさんの人に美味しいお菓子を届けたい。
さらにはさまざまな人生の節目に寄り添えるよう、縁起が良くおめでたい九曜紋を取り入れました。

美味しいお菓子はお客様あってこそ

創業は戦後(昭和23年)。それだけに、手作りの技術、職人的手作業において伝統の菓子メーカーと肩を並べるまでになりたい、という技術に対するこだわりには強いものがあり、
『本当によい原材料を使ってよい技術、そして真心をこめて作っていくのが最高のお菓子ではないか・・』
という思いから『店はお客様のためにある』という創業以来の信念につながっています。

素材へのこだわり

  • 大納言小豆(北海道産)

    北海道産の大納言をじっくり炊き上げました。

    使用されている主なお菓子

  • 白小豆(北海道産)

    希少価値の高い丹波産白小豆。御朱印は上生菓子の一部に丹波産白小豆を使用しています。

    使用されている主なお菓子

  • 卵(セイ・アグリー健康卵)

    白くて美しい安全なセイアグリー卵。とうもろこし・魚粉・大豆・放草・かき殻など自然の原料で、その性質と栄養を損なうことなく配合した飼料で飼育されたサルモネラ菌がない卵を使っています。

    使用されている主なお菓子

  • 抹茶・棒茶(上林茶舗)

    金沢の老舗茶舗 上林茶舗の抹茶と金澤棒茶をホワイトチョコレートに混ぜlittleりとる~抹茶~、~金澤棒茶~に使用しています。また、それぞれの中餡(黄身餡)にもそれぞれのお茶の粉を混ぜ抹茶餡、棒茶餡になっています。

    使用されている主なお菓子

  • じろあめ(あめの俵屋)

    金沢の人々に愛される俵屋のあめ。米と大麦のみで作られています。ほのかで上品な甘みは、お菓子の味にまろやかな深みを出してくれます。
    →「じろあめ」のご紹介はこちら

    使用されている主なお菓子

  • 御料紅

    江戸時代より変わらぬ製法で紅花から抽出される「紅」を使用した、天然色素の食紅。上生菓子の色付けに使用しています。匂いや味はなく餡の風味は損ないません。

    使用されている主なお菓子

  • ホワイトチョコレート

    夏でも溶けにくいチョコレートを使用。御祝の詰合せに最適です。

    使用されている主なお菓子

  • いちご(小松市たちばな)

    地元の果物屋さんからその日仕入れた新鮮な苺を大福に使用しています。

    使用されている主なお菓子

    • いちご大福
お電話・FAX・メールからご注文いただけます。ご要望などはお気軽にお問い合わせ下さい。

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

休業日はお問い合わせへのご対応、発送業務をお休みしております。

ページトップへ